今日は隣市で大きいパーティーがあり、元練習相手さん(現練習相手さんが居ないから、元と言うのもおかしいな)、時々練習相手さんとでもしましょう、時々練習相手さんを誘ってパーティーに行ってきました。

13時から16時までで、色々スケジュールが多く、ちょっとフリーダンスタイムが少なかったです。

13時~主催者の挨拶や議員さんの挨拶、アテンダントさんの紹介やら、ウクライナの募金の話があり、

その後、競技選手によるミニコンペがありました。

 

            現役競技選手によるコンペ風ミニデモ、W・T

        

 

引き続き、めぐり逢いダンスタイム、会場を2つに仕切り半々で実施。

 

その後一般のミニデモは、事前の申し込み者のみで実施、

練習相手さんとタンゴを踊り、

元競技選手さんに頼まれた、スローを踊りました。

 

               一般のミニデモ風景

      タンゴは、友達数人からから綺麗に踊ってたよっ言われて気を

    よくしていました、お世辞でしょうが、褒められるのは嬉しいでしょうね。

      スローは踊った後、気持ち良かったと言って頂きました、彼女は

      現役時代は、リーダーさんに対して怖い怖いパートナーさんでした。              

        

やっとフリーダンスタイムが20分くらいかな、短いから沢山の方とは踊れません。

 

                その後、JDSF現役A級のMさんカップルによるデモンストレーション

             ラテンデモはサンバ、チャチャ、ルンバの3種目

        

 

この後、めぐり逢いダンスタイム、2回目は全面使用で端から端まで踊れました。

 

その後、フリーダンスタイム、約20分

 

その後また、A級選手による、スタンダードのデモンストレーションはW・T・SF・Q4種目と

沢山見せて頂きました。

終わったら、後15分、最後のフリーダンス、ちょっと欲求不満のパーティーでした。

練習所の競技選手さんからも踊って下さいと言われてて、最後に1曲ですが踊れて義理を果たせてよかったです。

でも踊れなかった方も見えて、心残りもあるものです。

 

帰りにウクライナ募金にチョッピリですが、入れてきましたよ。