今日はもう師走30日
風邪が強くて寒い朝でした、最後のゴミ出しをして、新しい注連縄を付け替えて、畑で収穫。
白菜、ニンジン、ほうれん草、大根、ネギ
青島ミカンは良い色になったけどまだ早い、正月過ぎないと駄目です
干し芋が出来上がり、紅はるかとシルクスイート、まずまず良い出来
クリスマスプレゼントで貰った、グロテスクなカビの固まり
ビニールの袋に入れて、毎日霧吹き
今日で4日目、椎茸が2本発芽してきました、もっと出て来いよ
昼間は日当たりのいい窓際で、カーテン越しの日光に当てて23度くらい
夜は18度以下で保温していますが、どうなるでしょう。
部屋掃除や窓ガラス拭きはもう終わっているので、今日の午後は車の洗車して終了。
息子や孫達は実家の方に行って、餅つき、毎年臼で餅つきするのが恒例になってます。