来月の19日に自治会でデモを依頼され、今日はお相手さんと2回目の練習をしてきました。
今日はご夫婦同伴で来られて、ご主人様からも宜しく願いしますと頼まれて、気が楽になりました。
ご主人様と会うのも3年振りくらいで、以前に靴を頂いたお礼も言う事が出来ました。
デモの曲は決まっていませんが、認定テストで使われる標準曲で合わせてみました。
ワルツ
エントリー~オーバーターン&ターニングロック~ナチュラルウイーブ~シャッセロール~Sオーバースェイ~スピン&ロンディ・・・フォーラーウェイウイスク~セームフットランジ~ライトランジ~クイックオープンリバース~テレテレ~Sオーバースェイ、スイッチしてバレルロール~・・・・・・ハイホバー~セイムフットランジ・キックを入れて・・・・・・エンディングへ
1曲一応きっちり入れられる様に組んでみました、お相手さんがお上手なので、一応完成形になりました。
スロー
スローは特に順番を決めずに、色々なステップで優雅に踊りたいと思い、リード&フォローで1曲通す練習をしました。
ルンバ
クリクリヴィーのエントリーとステップと~織田プロのレクチャー動画とを混ぜ合わせ、1曲分作りました、相手さんもYou tubeの動画で自己練習出来るので、まあ覚えられると思います。
狭い会場なので完成度は低いですが、あと1~2回練習すれば出来るんじゃないかなっと、思っています、次回は来週です。
午前中は畑で
10日程前にネギを収穫して、根っこだけ植えて置いたら
いっぱい芽がでてきました、こんなに無限に食べられる
食材は助かります。
里芋と大根を収穫して、さつま芋とデモのお相手さんに、靴のお礼として持って行ってもらいました、安いお返しで悪いけどね。