栗が取れて取れて嫌になる程取れました、腰が痛い痛い。
10月23日収穫 約150個
10月26日収穫 約180個
樹上に10数個は残って居るけど晩生栗もほぼ終了
今年は1300個くらい取れて、随分お裾分けできました
女房に栗ご飯作ってくれとお願い、「皮剥いてくれたら作ったる」
生栗の皮剥きしたけどまあ大変、渋皮はめんどいめんどい
渋皮煮も面倒ですが、考えたら一番楽な栗料理かも
栗お裾分けしても、ええ迷惑かも知れないですね
夕飯に栗ご飯にありつけました
最後のナス、大きいの小さいの全部収穫
さつま芋 5月下旬植えした、シルクスイート収穫
玉ネギの植付け、中晩生のネオアース約150本、自家苗は全て終了
畝がまだ残ってるので、月末に購入して植えたいと思います
午後から、練習所へシャドー練習に、ダンス友達に栗を貰っていただきました。
練習相手さんも腰の調子良さそうで、来月からボチボチやれそうです。