梅雨も合間があったり降ったりで、今年は畑には良い感じで推移しています。
今朝は雨が残っていましたが、上がって来る予報で少し小雨がありましたが、らっきょうを収穫しに行ってきました。
今日は1/3程度収穫でこれだけ、沢山取ると処理が大変
切って、剥いて、水洗いして、熱湯消毒して、乾燥、1,6㎏でした
らっきょう酢を入れて、甘いのが好きななので、蜂蜜が無かったので、
ブロ友さんのを見て氷砂糖を入れました、鷹の爪も少々
ダンスの練習は、練習相手さんの職場の同僚が亡くなられたり、人手不足で忙しく
練習日が少ないですが、出来る日は練習しています。
重い固い力が入るも、徐々に徐々によくなって来ています、ダンスは一夕一朝には良くなることは無いので積み重ねしかないです。
ラテンも一昨日はルンバを踊って「おおおっ、ラテンの女王みたいになってきたな~」と言える様になってきました(マーカスレベルです)
チャチャチャは高速で長丁場だから、私が間違えたりしますが楽しく踊れます。
サンバも難しく早いステップなので、相手さんはちょっと苦手種目。
パソは1曲通してルーティンが組んであるので、重さや足さばきが遅れ気味になりますが、ハイライトが決まれば楽しいものです。