今年最後のさつま芋、紅あずまの収穫が終わりました。
6月9日植の紅あずまは、結構肥大して最大級の芋が掘れました、
大きいからと言っても、あまり嬉しくないんですがね、大きすぎて調理に困ります。
上段の左から、1位~7位まで、その他良い大きさです
ダンスの練習所で飲んだ缶コーヒー、王冠状に切れ目を入れて
黒マルチの穴開けをしました、350個ほど開けましたが疲れました
穴開きマルチなら楽ですが、穴無しマルチは大変です
玉ネギ苗が売り出されたので、今日は早生ソニックを100本植えました
ネギ苗も年々値上げで、100本750円と800円でまあ高くなった事
種蒔きすべきでした。
マルチは植えるのも面倒で、追肥も上手く出来ないので大嫌い、
雑草は多少楽になるとおもいますが、それでも生えて来ますからね。