台風14号で雨が3日間降り続き、畑は水分を含んで重くて畝作りもママならず。
乾くのを待っていましたが、また明日から雨の予報、これを待つと畝作りが更に
遅れてしまうので、急遽準備に入りました。
一昨日に堆肥と化成肥料を撒いて、トラクターで耕して、畝作りしましたが、やはり
水分が多く、理想的な耕うんは出来ませんでしたが仕方がありません。
一昨日も秋晴れの良いお天気
畝作りは重労働ですが、風もあって涼しく捗りました。
今日も鱗雲が出ていますが良いお天気
面倒な黒マルチ、一人で張ってると風に吹かされて嫌になってきます
マルチは嫌いで、あまりやらないのですが、買い置きがあって畑が出来
無くなると勿体ないので使いました。
植え付けは今月末から、来月上旬に植えたいと思います。
晩生の栗が取れだして、今日は50個程拾ってっきました。
午後に多気郡の方に行く用事ができたので、ついでに五桂池を
1周走ってきました、秋の長閑な公園で、柿、ミカン、イチゴの産地で
柿とミカンがいっぱい生ってて、鳥害が無いのかな?良い柿がいっぱい。