アナゴの日なのですが、もう一つあって、きょうはビキニ水着の日と言うのを知りました。

ビキニ水着はどうして、ビキニと言う名前が付いたのでしょう。

 

7月5日. 記念日. 7月5日. ビキニスタイルの日. 1946年のこの日、フランスのルイ・ レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。 発表の4 日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。

 

終戦の次の年に、ビキニ環礁で原爆実験があったのですね、名前の由来が、平和から外れて抵抗を感じます。

でも海水浴の花ですね。

 

1960年にヒットした、ブライアンハイランドのビキニスタイルのお嬢さん

日本でもパラダイスキングのビキニスタイルのお嬢さんが一世風靡しました。

 

今日は梅雨の合間の曇り空、畑周辺の草刈りをして、キュウリやナス、ミニトマトも収穫してきました。

今日の収穫

 

最後のサツマイモ、芽が出て来たので、洗って冷蔵庫の野菜室にいれます。

 

お昼ご飯、さつま芋の甘辛煮

 

穴子好き?嫌い?

アナゴ大好き、お寿司の中でアナゴ寿司が一番好き、柔らかくふわふわに調理するのは難しそう、

ぬめり取りも大事です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう