昨日からの恵みの雨、カラカラに乾いた畑は程よい雨量で潤いました。

今日の午前中も小雨が残り、畑に行く事も出来ず暇~。

 

枝豆の発芽は下手糞で、直播しても失敗が多く、今回はポットに種まきしたのが

発芽してきました。

暇つぶしに、yuu tubeで見た、敵芯と断根と言うのをやってみました、生育が良くなるそう???

 

         上手く発芽したのやら、発芽不良やら、下手糞です

      

 

  双葉の上に第一葉が出て、立派な根もついています、これを切るのは可哀そう 

      

      

    大手術です、上の芽と下の根を切断、〇印の苗をまたポットに植えました                   9本作りました、どうなる事やら、切り取った軸の元から、2本の芽が出てくると言う事ですが?

       

 

     午後には雨が上がったので畑へ、ジャガイモが大きくなってきました

      

 

      畑は暫く使えそうなので、トウモロコシの種を蒔いてきました。