暖冬の冬、今日は晴れて、また暖かい日になりました。
梅の花の初開花、本当の一輪でした
沢山蕾が付いて、今年は開花が早くなるでしょう
雨が多くて4日振りに畑に行きました、まだぬかるみがあるので、
大した作業もできず、収穫をして来ました。
ハッサクを収穫 まだまだ沢山
遅蒔きのホウレン草が収穫出来る様になってきた。
青島ミカン、ネギ、ホウレン草、大根
午後は練習所へ
パソドブレのステップの練習、第二ハイライトからエンディングまでの85カウント分。
ジャン~フォーラーウェイリバース~テレマーク~PPでジグザグ~シュールプラス
~ツイストターン~シャッセケープ1回~ストーキングウオーク~グラウンドサークルの変形
~シャッセケープ1回~背中合わせで1回転して、ケアライン~アンダーアームターン
~リバーステレマーク~プロムナードウオーク~男女フリーハンドで離れて、
男性は女性のシャッセケープ、女性は男性のシャッセケープのステップで移動
~ロックターン~スリーステップターン~ジグザグ1回してエンディングポーズ。
中々難しいステップですが、試行錯誤しながら今は頭で考えながらのステップですが、
体が覚えて、勝手に動ける様にして行きたいです、こればかりは練習練習しかありません、
出来上がって来るのは一番楽しいものです。