クリスマスのお祝いが、お嫁ちゃんの仕事の都合でできなかったので、

今日クリスマスケーキを食べました。

そして長男とお嫁ちゃんの結婚記念日が、1月1日なので合わせてお祝い

しました。

 

クリスマスケーキと結婚記念日、2人の写真入れれば良いのに、長男19の時の写真や

ああ、お嫁ちゃんが付き合いだした頃の写真やな、チョコレートにプリントができるんや。

 

明日30日は、女房の実家の方で、お餅つき、毎年臼と杵でつくんです。

何十年も続いてる恒例行事で、兄妹子供孫たちが集まって大変、

長男と孫たちが行くので、畑の野菜やミカンを持たせてやります。

 

大根、九条ネギの太と細、里芋

 

久し振りに里芋の芋コジしました、木の板でゴリゴリと、草津温泉の湯もみみたい。

 

年末の大掃除も開始しました、明日が最後の可燃物の日だから、まとめておかなくっちゃ~。