ゴボウは初めて作って見ました、5月頃に種を蒔いて、発芽した芽は弱弱しく、雨で枯れて蒔き直したり移植したりして、大きくなりました。

大きいと言えば、葉っぱは凄くでっかくて、茎も太く、掘るのも大変。

掘りやすいように、短形ゴボウを作りましたが、それでも30㎝程掘りましたが、土が固いので息が切れました。

 

里芋の葉より大きいぐらい

 

短くて太いゴボウ、土が固いのでか枝割れしています

 

落花生オオマサリに網掛けしました

 

ミニトマトは終わりましたが、芽搔きして差し芽したミニトマトが元気が出て来て、沢山実を付けて、初収穫出来ました、儲け物です。