今日も良いお天気、気温も上昇して暑いくらいの1日になりました。
畑では、昨日から、枝豆、トウモロコシの種蒔き、ナス、キュウリ、ピーマンなどの植え付け。
今日は水やり、支柱立、ビニールトンネルの換気をしてきました。
あまりの暖かさに誘われて、海の方へ行って見ました、今日は大潮の最終日1時頃干潮です。
前回の貝堀は今一、カガミガイはあまり喜ばれないので、今日は場所を変えて、貝掘りをしてみました。
今年はあまり取れないので人もまばら

1個だけ赤貝がありますが、あと全部ハマグリばかりでした。
根性と根気で掘らないとなかなか取れないです。
アサリが1個も取れないとは情けない限り、いつ戻って来てくれるのでしょう。

貝掘りで大潮の干潮と言うと、年中12時前後となり、いつも昼飯抜きで行く事が多くって、お腹ペコペコになります。
泳ぎたいくらい暖かく、海水パンツが欲しかったです。