最後の里芋の収獲と植え付け。

里芋の株を植え付け用に数株残してありました、あまり長く畑に置くと腐ってくるので、今日は全部掘り上げて来ました。
その中で大きくて芽が出だしているのを、20個程植え付けしてきました。

畑は水捌けが悪いので少し高畝にして、深植えにしました。
残った芋は最後の家用です。
イメージ 1
大根の種蒔きしてたら、小雨がパラパラ、早く引き上げ

昼にはまだ早いので、ハッサクを4個皮むきしました。
みんなズボラで、剥いて置くと食べるのですが、皮付きは売れません。
イメージ 2