久し振りに小学校の同窓会です。
♪お内裏様にお雛様♪と書きたい処ですが、チコちゃんに叱られますね
ご夫婦のお内裏様です
同級生同士結婚して、市内に住んで長い間同窓会の幹事役をしてくれてたのですが、
このたび息子さん達の住む東京へ引っ越しする事になり、お礼同窓会になりました。

今回21名集まり、昔話に花が咲きました。
岡山から2名、和歌山から1名、愛知から2名、岐阜から1名と遠方からも来て頂きました。

いい雰囲気で過去のアルバムも開きながら

今回も京都から芸人さんが駆けつけてくれました。

この芸人さん、京都の仁和寺で御朱印書きしてるんです、皆にお土産頂きました。

2クラス66名で物故者が9名て寂しい話題も多くなってきました。
男の先生は、90歳でお元気、背筋もピンとして、100歳を約束して、最後にお雛様の歌を歌って頂きました。
マーカスの担任の女の先生は、もう出掛けるのがちょっ無理になられた様で残念でした。
こう言うブログを記念として書き込んで来たのですが、yahooのブログが終了とは残念で裏切られた気持ちです。
5月には移行したいと考えていますが、不慣れな所に行くのは心配です、これからも宜しくお願い致します。