今年は7月の台風で水没、8月は入院、9月も台風で水没と、畑は放置状態が続きました。
10月頃から体調も回復傾向で、畑も復旧して、畑らしくなって来て、11月末少し野菜が取れる様になって来ました。
少しですが食卓の足しになります

里芋は沢山あるので冬中食べられるでしょう、寒さ対策で土盛りしてきました。
大根が今秋初収穫、今夜は角煮大根でした。
ネギは、九条ネギの太ネギと細ネギがよく育ってきました。
チンゲン菜の初収穫ですが、大きいのから間引きして、小さいのがまた大きくなって来るでしょう。
後、小松菜と白菜とホウレンソウが年末までに取れるかな、菜園は手間が掛かりますが、ささやかな楽しみに癒されるものです。