台風一過で清々しい秋がやってくるはずですが、今年の秋は雨ばかり、畑仕事が捗らなくて何もかも延び延び。
今日は久し振りに青空が見えて秋晴れの様ですが、気温と湿度が高く蒸し暑いお天気になりました。

4月下旬にビニールトンネルで植えた、苗取り用のさつま芋の収獲時期で、今日朝一で収獲しました。
先日ベニアズマを掘り、今日はベニハルカを掘りました。
苗も取れて、芋も取れて、一石二鳥、晩生の安納芋はもう少し後
イメージ 1

昨日、玉ネギの種蒔き
イメージ 2

ラッキョウを8月20日に植えて、8月23日水没しましたが、元気に芽を出してくれました。
イメージ 3

筆柿が色付いて
イメージ 4

花梨の実が豊作で、こんなに取れてどうしよう
イメージ 6

ミカンは数が少ないがまずまず
イメージ 5