今回の西日本の豪雨は広範囲に渡り、大きい被害が出て、被災された地域の方々にはお見舞い申し上げます。
私の紀伊半島は、比較的雨量も少なく大きい被害は免れましたが、昨夕~夜半にかけてかなりの雨量がありました。
昨日は畑に行けなかったので、今朝は様子見に行ってきました。
水溜りが出来る程ではなかったですが、畑の水分は飽和状態、ぬかるむので大した仕事は出来なく、収獲だけしてきました。
畑の様子


落花生は元気になってきました 人参の芽が雨でかなり倒されました


スイカがこの中に5個生ってます 今日は黒スイカ収獲


キュウリがデカくて、トウモロコシの初収穫 ナス、中トマト、ミニトマト、ピーマン、シシトウ


午後からちょっと小さいパーティーに行ってきました、大雨が抜けて、白い明るい雲に青空も顔を出して、梅雨明けを思わせる日になりました。
会場はよくエアコンが効いていましたが、動くと暑く汗ビッショリになりました。