明日2年に1度の大腸内視鏡検診があります。
一番嫌な検診ですが、やらざるを得ないのでしょうね。
で、今日1日は食事制限があり、消化の悪い物、ツブツブのある物などは食べてはいけません。

朝食、食パン1枚程度、具無し味噌汁と玉子
昼食、うどん1玉、玉子、ヨーグルト
夕食、お粥さん、冷奴、、ヨーグルト
ジュース類は、果肉やツブツブが入ってなければ可

夕食は早めて5時に食べました。
夜8時に下剤を4錠飲んで、明日のお楽しみです。
明日の検診でポリープが無ければ帰宅できますが、有った場合は切除して1日入院になります。
ニフレックを2㍑飲むのが一番嫌だし、内視鏡も苦しいからね、やだね。

まあそれでも今日は病人じゃないので、日常のルーティンは熟してきました。
畑は畝回りの草削り。
カゴメの手間の要らないトマト苗、支柱も芽搔きも不要です、と言ううたい文句のトマトを育てていましたが、えらい事に。
順調に沢山生ってきていたのですが、トマトの重さで耐えきれず、茎が折れて地這い状態
赤くならないし、地面に付くと腐れがくるし、どうなる事やら。
茎は吊り下げる様に支柱が要るでしょう、一言説明が欲しかったです、カゴメさん。
イメージ 1


午後はダンスパーティーに行きました
イメージ 2