4月と言うのに連日の暑さ、異常気象ですね。
我が家のキンカンは、屋敷の北側に植えてあり、色付が悪く、今年は駄目かなっと諦めていたのですが、久し振りに見て見たら良い色に色付いて、収獲できました。
脚立に登って、恐い恐い、摑まる処が無いので落ちたら大変。
キンカンの木は刺が酷く、右手が血まみれでした、オーバーですが、3カ所から血が。
キンカン酒、甘露煮、生で食べるのが一番です。

朝一キンカンを収獲して、その後草刈り機を持って、果樹畑の草刈、約1時間。
さつま芋苗に水やり種芋から沢山芽が出てきました。

早生玉ネギの収獲、今年は去年の台風で水没して、病気や不作です
お裾分けするほど無いので、今年は家用のみになりそうです。

左じゃが芋、右スイカ苗4本 第一弾人参


左、九条ネギ、右、大根、小松菜、レタス 空豆


枝豆と鳥避けの吹き流し 零れ種の赤紫蘇

