台風21号が去って3日目、昨夜から降り出した雨も午前中に上がり、午後は良いお天気になったので畑の様子を見に入りました、車で横付けはできましたが、まだ足を踏み入れる事は出来ず、周辺の片付けを開始ししました。
はたけ周辺は、流木や竹やゴミがいっぱい、大木が横たわっています

畑の中はドロドロで、踏み入れられません、じゃが芋とサツマ芋、どうなってるか

泥沼化して、玉ネギ畝も崩れて、お天気が続かないと手直しも出来ません

玉ネギ苗は、ビニールトンネルも吹き飛ばされて、苗は今の所生きてるけど、植えられない

水が引いてお天気が続いて、乾いたらトタクターで起せますが、また台風22号が接近して今秋は最悪の秋です。
第二弾渋皮煮を作りました
