そうそう今日はブログ開設12周年でした、ブロ友さんに教えて頂き有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。

何時から雨か分らなくなって来ました、今日は久し振りに午前中晴れ間が覗き、少し畑仕事が出来ましたが、水溜りとぬかるみで困ったものです。
また夕方から雨が降り出して、今週は雨の予報、来週は台風が直撃か、芋掘り、玉ネギの植え付けもままならずお手上げ状態です。

晩生の栗が沢山拾える様になりました
イメージ 1

極早生玉ネギの苗が大きくなって来て苗取り、早や取りネオポロン
イメージ 2

早や取り玉ネギ ネオポロン颯 ドロドロの中150本植えました
イメージ 3
玉ネギは今後、泉州黄、アトン、OP、OK、赤玉サラダを植え付けて行きたいけれど、雨ばかりで日光が当たらないので、苗がひ弱で心配です。

さつま芋も雨ばかりで、腐れが心配、他の野菜も日照不足で影響が出て来るのではと心配です。