イングリッシュガーディンのバラが見頃になって来たと、ニュースで見たので、今日は早速見に行ってきました。
午前中は畑へ、最近さつま芋の種芋の芽が出て来たのですが、その根っ子を掘って鳥が食べて行くんです、もう3~4個食べられました、犯人はよく分りませんが、カラスかヒヨかムクドリか芋を丸ごと掘り出してあるので小鳥ではないでしょう、腹立ちます。
昼からバイクに乗ってイングリッシュガーディンへ
現在ローズフェアー開催中


約60種、500株とか


あまり多くって、とても名前を覚えられませんでした










バラの花も最盛期の見頃に行きたいもの、まだまだ蕾は沢山あるものの、一番良い時期だったと思います、これだけ咲くと良い香り、いつまでも見て居たい感じです。
年中無料は嬉しいです。