今朝は雨が降ったのかと錯覚するような凄い露。
霧が立ち込め、100㍍先が見えないくらいでした。
今日は地区の中学校の卒業式に、出席させて頂きました、やはり神聖な行事と言って良いでしょう、身が引き締まりまります。
終わりの頃には、ハンカチで目頭を押さえる女生徒さんもちらほら、今日で永遠に会えなくなる友達も居ることでしょう。
イメージ 1
                                          


         あまり良い陽気で、昼から梅の花見をしようと、市内の有名な梅林に行って見ました。
例年お雛様の頃に行くと、早過ぎたと言うのが多いのです、ちょうど良いかなっと思って行ったのですが、「春は早く来そうな予感も、梅の花見はには遅かりし」   でした。

菜の花は真っ盛り
イメージ 2

                                                           落下盛んで残念                    
イメージ 3

梅の花弁の絨毯は綺麗です
イメージ 4

白梅の真っ盛りもあり、ちょっぴり楽しめました
イメージ 5

お客さんが居ないので綺麗、踏んで歩くのが勿体ない
イメージ 6
梅林はに入場料を取られるのですが、遅かったので無料で見せていただきました。
得した様な、残念な様な、来年は良い時期に行きましょう。