11月15日に、中学軟式野球の県大会決勝戦に勝って、今日はいよいよ東海大会の最終戦でした。

昨日は孫二人バッティングセンターに連れて行き、最後のバッティング練習をし、夕食は勝丼でした。

今朝は4時頃、学校からバスで選手や一部家族と愛知県へ出発。
私も行きたかったのですが、長距離バスは迷惑をかけると行けないのでパスしました。

東海大会は、愛知の優勝校と岐阜の優勝校と三重の優勝校の試合となります。
全国大会の出場枠は2チームで、1チームが落選となります。

我が三重県は、1試合目に岐阜県と当り、勝てば全国大会、負ければ愛知県と戦い、その勝者が全国大会に出場です。

その結果が昼前にメールが入りました、1試合目の岐阜戦で1対0で辛うじて勝ち、全国大会の出場権を手にしました。
愛知チームのむらさんのブログより拝借しました。
むらさん早々の資料有難うございました。
イメージ 1

愛知チームは滅茶強豪チームで、息子が高校野球みたいと言っていました。
イメージ 2



孫達は何かツキがありますね、小学校のソフトボールも全国大会に行き、今回もでしょう。

来年3月、静岡県で全国大会があります。