目先に仕事が溜まってるとどうも憂うつな性格、早く片付けたいな、日曜日に役員さん集めてやるべきか、そんな大それた仕事でもないし、えーいやっちゃえ。

先日の総会でこんなの要望が出ました、こんな看板何処で貰うのか分からないし、隣組の自治会長さんに聞きに行き教えてもらってきました。
市の環境部と言う処で頂けるんです、3種類あって、「犬の糞禁止」「犬の糞させるな」などありましたが、犬が糞しない訳ないし、我が家も、会員さんも犬飼ってる方も多く、一番優しいのを貰ってきました。
アクリル板だけくれるだけですよ、貼り付ける板や杭は買って来て作りました、犬のは2枚です。
イメージ 1

環境部で、ゴミ捨てるなの看板はありませんか?と言ったら、ここでは扱って無いんですが、1枚だけあるので持って行って下さいと言う事で、ラッキーでした。合計3枚設置しました。
イメージ 2
この広場無断駐車が多く、駐車禁止も貰ってくればよかった。

次はアスファルトの道路上へ、歩行者が飛び出さない様に、停止マークの足型を張り付けてくれとの要望があり、マークを貰って来たのですが、これもやらねば。
接着剤でやる方法とガスバーナーで道路を焼いて張る方法がある様なのですが、まだやった事が無いので、思案中。

大体お役所はこんな表示板だけ与えて置けば、ワッペンだけ与えて置けば、自治会で何とかしてくれる、そう言う事が凄く多くなってきました。