4連休の2日目、今日も良いお天気でした、午前中に天日干ししてあった玉ネギを取り込んで、スイカの畝を準備してきました。
昼から燐市で、パーティーがあり、今日はバイクでツーリングがてら片道約1時間走ってきました。
GWと言う事もあって、往復とも渋滞気味、こんな時バイクは車の横を遠慮しながらスイスイと御免なさい。
ミニデモ風景


ミニデモって言ってますが、ミニコンペ、ミックスコンペとか言う場合もありますが、一昔前なら出場する人は競技やってる人とか、特定の人に限られ、皆さん躊躇したものですが、最近は皆さん出たくってと言う感じです。
それだけレベルも上がってきたし、自分の踊りに自信が出来てきた証拠でしょう。
競技選手との差も小さくなってきて居ると言えるし、競技やって無い方の方が踊りの技術は別にして、ステップも沢山知ってると思います。
全員参加のミニデモ、タンゴ、ルンバ、ワルツの3種目を、2ヒートで楽しみました。
マーカスも1人目、タンゴはいつもの練習所のお友達とハデハデステップで満足してくれました。
2人目は、ルンバ、これも練習所のお友達と、全国統一ルンバを踊りました、統一ルンバは県下でもまだマーカス地方ともう一箇所くらいなので、カッコいいステップで踊れました。
3人目ワルツは、主催者の会員さんと大きく大きくと言いながら練習のつもりで踊っていただきました。
今日も良い汗かけました。