マーカスにはGWは関係ありませんが、4月は会長の仕事が忙しく、GWは自治会の仕事を忘れて伸び伸びしたい感じです。
 
朝から畑で、玉ネギの収穫をしてきました、今日は早生玉ネギだけで、天日干しをしてきました。
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
赤紫蘇の芽がいっぱい発芽しました、去年の種が自然落下したものですが、これだけ出ると間引きも大変、適当にむしりとってきました。
イメージ 3
 
ゴールデンウイークと言う事で、畑のある海に今年も県内外から沢山の車で、潮干狩りにやってきました。
今年は取れんと言ってるのに、去年の夢をもう一度とやってくるんですね。
マーカスも畑の帰りに、ちょっとパトロールしてきました、良いお天気で気持ちいい海遊びでしょう。
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人人人、車車車でしたが、貝堀料は無料だし駐車場も無料で、お店も民宿もないから町は全く潤おいません、
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
肝心の収穫ですが、アサリはほんの少々、皆さん1食分あるかな?、バカ貝はまあ楽しめる程度は取れてます、深場で取った人は大きいバカ貝がバケツ1杯取ってる人も居ました。
マテ貝狙いの人は、小さいバケツに半分くらい取れていました。
 
ダンスも楽しんでいます、昨日も今日も練習所で思い切り踊ってきました。