爺会の仕事も、今日は朝からモヤモヤも晴れて畑に直行、今年は梅も桜も名所に行く事も無く終わりそうです。
畑の横にある桜並木には毎年癒されます、ツクシもいっぱい。
畑はこの堤防の右側です

今日は果樹畑の草刈をしました、畑も花が真っ盛り
梨の花

ボケの花

マーカス地方ではエセビの花ですが、本当は馬酔木(アセビ)と言うのですね

タンポポも密集すると綺麗な花

草刈までは暖かくて、汗をかいて上着を脱いで作業していました。
野菜畑の方に来た頃から西風が強くなってきました。
じゃが芋の芽が顔をだし、草も同様、草削りして土寄せ。

赤紫蘇の芽が無数に発芽してきました、畝を作ってやろうと思った頃から、急激に天候が悪くなり、強風と大粒の雨で、急いで引き上げました。
今日は汗かいてたのに、午後から一転冬に逆戻りしてしまいました。