3日の日曜日が雨で月曜日も畑に行けず、今日は朝から玉ネギの植え付けです。
自家苗の植え付けで、先日はソニックを良品200本植え、今日はアマガシ2号の良品150本とネオアースを100本と不良苗も100本程植えてきました。
普段畑仕事はお昼までに終わる様にしてるのですが、今日は全然終われず、近所の農協スーパーでお弁当を買って昼食を取りました、398のお弁当ですが、秋晴れのドピーカンで食べると美味しいものです。

植え付けが終わった玉ネギの品種
超極早生 ハイゴールド 50本 スーパーリニア 30本
極早生 錦毬 30本
早生 ソニック 200本
中晩生 アマガシ2号 150本 ネオアース 100本
晩生 モミジ 90本 良品計650本
不良苗 色々 約100本
後、中生と赤玉ネギの植え付けをしていきます、自家苗が無くなったので、購入します。
夜は孫のソフトボールのバッティング練習のお付き合い。
普段はパパが見てるのですが、仕事などで遅れると爺ちゃん見てっと言ってきます。



静止ボールのバッティング、カゴ一杯が終わったら、マーカスのトスバッティングをカゴ1杯うちました。
かなり強烈な打球になって来たのでちょっと危険、マーカスはヘルメット被ってのトスです。
次男は骨折中なので、静止ボール置きと玉拾い、片手バットの素振りもやってます。