今日ブロ友さんから8周年おめでとうと言うコメントを頂きました。
私は全然眼中になかったので、開始日をみたらホント丁度丸8年、よく長く続いたものと今更ながら驚きで振り返ってみました。
学生時代に日記を付けた事がありますが、長くて1年ちょいくらいでしたから、比べると持続力が出来たのかな?、でも、8年×365日÷736件=3.97日に1件の記事で、およそ4日に1件の記事だから大した事ないですね。
ブログを始めたきっかけは、職場で退職する半年程前に職場の友達がブログを始めたと聞いたのですが、ブログって何か全然分からず、チンプンカンプン?。
PCは初めてた事もあって、ブログとやらのその友人のを四苦八苦して探し当て、内緒で覗かせてもらいました、「フムフムなかなか面白そう」と言う事で始めた次第です。
趣味の畑もブログのお蔭で、写真撮る手前ある程度綺麗にせねばならないし、ああしたい、こうしたいと計画すれば、やはり実行しないとカッコ悪いから、頑張れる事が多分にありました。
ダンスにしても、記事を書いたりコメントしたりは、それなりに勉強しないと書けない事もあって、随分勉強したと思います。
ブロ友さんの記事を見て、今まで知らなかった事も随分覚えました。
又、途中何度も挫折しそうな事もあったり、長期休養したり、入院したりもありましたが、皆様方の激励や、お見舞いの言葉などで、今日まで頑張って来られたものと思っています、今後とも宜しくご指導ご鞭撻をお願いいたします。