昨日名古屋から孫のメイちゃんを連れて来てくれました。
次男は単身赴任で渡米して1ヶ月半、メイちゃんは生まれて4ヶ月半で久し振りに対面しました、前に見た時の倍くらいになって、首も座って、寝返りも打つし、元気で可愛くなってます、ちょっと肥えてるけどね。


マーカスが抱っこすると必ず泣いてしまいます、抱き心地が違うのでしょうか。
今日のお昼は女性群と長男の孫とお買いものや昼食に、私はお守りの役に立たないので留守番でした。
夜は全員そろって夕食に、豆乳やお豆腐三昧のお料理を食べに、お城の石垣の下にある、夢桜さんへ行きました。
濃厚豆乳の次がやっこ豆腐 豆腐サラダと湯葉作り


豆乳の入ったお鍋を加熱して、泡が出てきたら団扇で冷まして、湯葉が出来上がり、湯葉を取って出汁醤油で頂きます、こんな食べ方は初めてでした。 マーボー豆腐と、魚沼産コシヒカリのごはん。


抹茶豆乳ミルクと豆乳プリン。 古民家を改造した落ち着いたお店でした


お嫁ちゃんとメイちゃんは9月末に渡米します、次に会うときは3歳過ぎてるかも。