昨日は7時頃から雨が降り出したと思ったら直ぐ止んで、また今日も水運びをしなければと思いつつ、外へ出て準備にかかったらまたポツポツ、行くか行かないか思案してたら、しとしとと降り出して一安心、夕立の様なまとまった雨では無いけれど昼過ぎまで降ってくれて、久し振りに畑休養できました。
 
畑は水溜りが出来る程ではなかったですが、しっかり浸透して、勢いを取り戻してくれました。
今年は草も元気がなくて、草刈りの楽な初夏でしたが、昨日の雨で一気に挽回、このまま行くと逆転されてお手上げ状態になりそうです。
 
草が一気に伸びてきました           雨上がりは草引きがし易く、畝回りの草引きをしました
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の収穫                        甘柿太秋が3年目で沢山生り、カスミ網を張りました
イメージ 3イメージ 4            
            ミニトマトは3本植えただけですが、毎日次々赤くなり取れ過ぎです。
5個目のスイカは出来損ない、日にちは経っているのですが、大きくならず腐れの方が心配で取りました。
トウモロコシはこれでおしまいです。