先月から孫のソフトボールのこの地域のリーグ戦が始まり、これまでの対戦は全て勝ってきたので、今日勝てば優勝と言う大事な試合が、河川敷グラウンドであり応援にいきました。
朝9時からの第一戦でした、朝一の試合ですが、暑いのなんの、梅雨明けを思わせる様なお天気で、気温は猛暑日、湿度は高く、見ているだけで汗が吹き出してきます。
会場

緑もあって良い所です


試合開始 控え選手の応援、1年生~4年生


長男のフルスイング、玉は何処に 次男のファールスイング


レギュラー選手1人が体調不良でダウンして、熱戦でしたが結果 1対0で敗退してしまいまいた。
1敗チームが2チームで、トータルの取られた失点差で優勝、準優勝が決まるそうで、残念ながら準優勝となりました。
それでも、去年頃の試合では、フライは取れない、ゴロは抜けるし、走れば盗塁でしたが、随分上手になりました、何処のチームも同様で勝ち負けより、誰もが成長しているなーと感じました。
7月9日の新聞に載りました

惜しかった、失点差で順位が決まる予定も、1位と同点で、結局得点差で負けてしまいました。