干し芋作りに初挑戦していましたが、今日ほぼ完成しました。
当初3~4日でできるのだろうと予想していましたが、丸8日掛かりました。
芋の品種が柔らか系で糖分が多いからでしょう、手で持ってカラカラ状態になかなかならなかったです。
9個のお芋が1/3位の量になってしまいました、アップで写したので大きく見えますが、どんぶり1杯くらいです。 左が紅はるか、右が安納芋


紅はるかは綺麗な黄色に仕上がり、安納芋はやや濃い鼈甲色で、乾燥度合は安納芋の方が硬く、紅はるかは半生の感じです。
見てくれは悪いですが、御味は両方甲乙が付けにくいほど甘いです、手前味噌です。