昨年の10月13日大腸癌で入院手術してから丁度1年を迎えました。
苦しかったのも思い出しますし、ダンスも止めて病人生活になる事も想像していましたが、思ったより早く回復して、元の元気を取り戻せて、本当に嬉しく思っています。
再発の心配もありますが、定期的に健診して今を充実した生活をしたいものです。
 
 
体調の方は今一と言うところもありますが、普通の生活ができています。
お腹の調子を整える事に気を配っていますが、先日下痢で大変な目にあい原因がよく解らなかったのですが、先日やっと原因が解りました
それはジャガイモの芽中毒でした、1回目がカレーライス、2回目がクリームシチューで解りました。
春に収穫したジャガイモから沢山芽が出て、調理で取り方が悪く、女房も認識してました。
 
家族は一日数回下痢した様子ですが、私の場合1回の出る量が少ないので回数が多くなり大変でした。
 
ジャガイモ中毒は始めてか?、いやあったけど解らなかったと言う事もあるでしょう、原因を特定するのが難しい中毒と思います。
 
春に収穫したジャガイモは、8月末から9月以降活発に芽が出てきます、ヂャガイモは気温が高く、明るい所で保存すると、芽が出たり、緑化が起き中毒の原因となるので、皆様もご注意して下さい。
 
 
それから、マーカスは先週の水曜日からパソコン教室に通いだしました。
今回新しいパソコンに変えて、ワードとエクセルをインストールしたんですが、今まで昔のワープロやワークスと言うワープロで互換性が無く、ちょっと勉強したいなっと思ってた矢先、ダンスのお友達のご主人が、パソコンの修理やさんをしてて、この10月1日がパソコン教室開講で入会することにしました。
イメージ 1
 
毎週水曜日、10時~12時までで、各曜日3~4名までで、1か月の月謝が1000円です、間違いじゃないのって言うくらいお安く気が引けます。
開講以外の時間帯でも、分からない事があれば聞きにいけるし、ソフトのインストールもやってもらえるし、トラブル対応もしてもらえそうで、助かりそうです。
 
1回目はパソコンの構造を実物を見せてもらい、流れの教育でした、この日は4人で団体講習なので自分の希望通りには行きませんが、知らない事を吸収できるので暫く通ってみます。