今日は孫の小学校の運動会。
 
昨日の16時にマーカスは場所取りで並び、地区割りされた所の最前列を取らせていただきました。
シートは一晩置くわけで、風に飛ばされないように重しの砂袋を置くわけで、孫2人連れて、砂場の砂を袋に入れてシートに乗せました、結構手間です。
 
今日は朝から薄雲は多いですが良いお天気、場所は午前中は大きい銀杏の影でしのぎ易く、午後からお日様が顔を出してきましたが雲が多く、そよ風で絶好の運動会日和で過ごせました。
 
 
大きい銀杏の木の下は運動場のオアシスで、体育の授業の休憩場所です、銀杏の実がビッシリ生ってます。
イメージ 2
4年の次男の創作ダンス、前から2番目です、ヒップホップやってるから上手いのかな?。
イメージ 1
 
婆ちゃんの手作りお弁当、いつもいつもご苦労様。
イメージ 3
 
5年長男の組体操、最後のピラミッドは圧巻、拍手喝采でした、長男は下の方で上には乗せてもらえないね。
イメージ 4