Windows XPは近々終了とか、それに今使用してるVAIOは10年目に入りました、重くて遅くてエラーも多く、記事を書いて決定を押して待てども入力出来なかったり、腹立たしい事も多く、容量不足でいよいよ引退する事になりました。
 
次に購入したのは、安いノートパソコンをネットで購入、機種は Dell  Inspiron  M5040 で超安いやつです。
メーカーから送られてきましたが、説明書らしき物は殆ど無く、スタートガイドのペラペラな紙1枚で英語、中国語、韓国語、日本語で書かれ、まあ簡単なもの。
小冊子の注意書きも、中国語がメインで、殆ど分かりません。
 
 
新DELL                                                         旧VAIO
イメージ 1
 
まあ何とか、Windws 7が立ち上がり、ライブメールを起動させ、従来のOutlookのメールアドレスの入力に手こずりましたが、立ち上がりました。
 
今日は画像の入力と、プリンターのインストールしましたが面倒な事です、何とか出来ましたが、少々勝手が違い、まだ戸惑っています。
 
今まで慣れてたXP、技術の進歩も大事だけれど、なかなか付いて行けません。