寒波の中、久し振りに寒さが緩み、今日1日良い陽気に恵まれました。
朝は放射冷却で全国的にマイナスの気温で、外の水道は凍っていましたが、お日様が昇るにつれ気温が上昇して良い陽気になりました。
 
体調も良さそうだし、今日は午前中畑に行き、じゃが芋の畝作りをしました、長い畝を1本と先日ミカンの木を引き抜いた所が空いてきたので、短い畝を3畝作りました。
気候も良く、ジャンパーとセーターを脱いで気持ちよく作業ができました。以前なら休み休みするところですが、これだけの畝一気に出来、体調がよほど良いのでしょう、以前は息が切れたのですが、何となくニンジンジュースが効いている気がします。
 
じゃが芋の畝                     玉ねぎは寒さで萎縮してますがこれから大きくなってくるでしょう
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後から1週間振りにダンスの練習に行きました。
 
夕方から、孫とソフトボールのお相手をしました。
小3と小4の孫は、去年の10月頃から地域のソフトボール部に入れてもらい、毎土日に朝から夕方まで弁当持ちで練習に行ってます。
パパも小学校の時、同じ○○小ビーナスと言うチームに入っていましたので二代目です。毎週土日はパパも一緒に朝から暗くなるまで練習に参加して、案外ええとこあるなーっと見守っています、監督狙とるのと違うかな。
まだ入って3~4ヶ月ですが、パパ土日以外も夜外で素振りさせてます。
それで今日はちょっとお相手、やはり本格的にしごかれている性で上達してきています。
 
キャッチボールやゴロやフライやバンドの練習をしました、まだお遊びみたいなものですが、マーカスも孫の長男の方から色々アドバイスされる立場になってきました、長男は理屈がなかなかうるさいです。
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ一緒に風呂に入っていますが、その内手が離れ、試合の応援に行ける日が来るのでしょう。