いつも行ってるダンス練習所のオーナーさんが今年の1月1日から変わりました。
去年までは女性のN子ママさんが管理経営していました。
元々このホールを作ったのは、ママさんのお兄さんが作り、当初は兄さんが経営しながら妹ママが手伝う形でやったたのですが、途中から兄さんは手を引き妹ママさんが経営するようになった経緯がありました。
それが去年の暮れから交替の話が持ち上がり、新年を契機にまた元へ変わりました、ママさんが希望で止めた訳では無いのですが、詳しいことは分かりません。
兄さんの方も仕事があり、殆ど来る事はなく、兄さんの部下の男性が管理人として、時々来るようになりましたが、まあ愛想は悪いし、お茶やコーヒーや砂糖やミルクや準備が悪く今一で、ちょっと顔を出すだけで居なくなるんです、掃除やコーヒー点てたりしてほしい所ですが、まあ居ない方が気楽で良いか。
それで第二日曜日にやってた定例パーティーは無くして、第四日曜日にやってたミニパーティーを定例パーティーに変更して、夜のパーティーを昼1時~5時のパーティーに変更になりました。
と言う事で今日はパーティーに行きました、パーティーの入場料は、会員は無料で、一般のお客さんは1500円でお寿司付です、お昼ご飯を食べて行くので、お寿司は持ち帰りました。
他のお客さんも殆どお昼を食べて来る訳で、皆さん「こんなんやったらお寿司要らないから1000円にしてよ」って兄さんに詰めより「全員の意見やで」と、兄さんを説き伏せてしまいました、女性パワーです。
本当は会員はお寿司貰った方が得なんですがね、まあいいっか。
それから、コーヒーが今までは喫茶店のように点ててたのですが、今日からインスタントコーヒーが置いてあり、経費節減です。
月会費も徴収に来れないから銀行振り込みにしてくれと書かれています、面倒なので管理人さんの顔を見たとき支払いします、やれやれ。
今日じゃが芋の種芋買いました。
まだ1ヶ月程早いのですが、案外小粒から中粒の手頃な種芋が出ていましたので買い置きしておきます。
品種は、男爵とメークインとキタアカリです。
これからボチボチ石灰撒いて植え付け準備をしなければと思っています。