今日お正月3日目、やっと子供達が揃ったので、みんな6人で初詣に行きました。
大体恒例に行ってる瀧原宮です、正しくは「たきはらのみや」って言うそうですが、たきはらぐうって言ってます。
伊勢皇大神宮の別宮で伊勢神宮に行ったのと同じご利益があると思って居ます。
伊勢神宮はあまりにも混雑が予想され、いつも瀧原宮で済ませているのが本音です。
 
イメージ 4イメージ 3 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 瀧原宮の参拝を終え、次は観音様の参拝に、柳原観音の千福寺にお参りしました、千福寺から見下ろす宮川の                                     景観はなかなか素晴らしいものです。
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
参拝後の昼食は、市内で昔から有名で今も大繁盛している「前島食堂」で鶏の焼肉をたべました。
 イメージ 5
イメージ 6
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
田舎の焼き鳥やさんで、正月だから混んでるのですが、普段でも土日は同じ混みようで人気があります。
まあ安いからでしょうね、メニューも少ししか無いので迷う事も無く、お腹一杯食べました。
夕方6時半までですが、売り切れ終了が多い様です。
 
追加
夜は久し振りの松○牛のすき焼きでした、美味しいけど肉尽くしで体調崩しそう。
4~5キロ痩せてた体重が、お餅食べてお肉食べて、運動しないから一気に回復してきましたが、明日から頑張って運動しなければと反省です。
 
イメージ 7