退院後畑仕事は午前中2時間程なら行ける様になりましたが、帰るとやはり疲れもあって、後はベットに横になりテレビ見てゴロゴロの生活が続いています。
ホント、ゴロゴロ生活は楽で居眠りもできるし至福のひと時ですが、こんな生活が続いたらますます体力低下になるでしょう。
今でも畑から帰ると太腿部の筋肉がぶるぶる震えて衰えを感じます。
 
月曜日からダンスの足慣らしに行こうかなっと思いつつも、自信がなくゴロゴロ生活でした、昨日も同様。
今日こそはと思いながら、思案思案、行っても動けなかったらカッコ悪いしと言う気持ちもありましたが、まあ何とかお尻を上げて初練習に行きました。
 
いつもの練習所は会員期限が切れてるし、会費を納める程も行けないだろうし、あまり人も多いと色々話しするのも鬱陶しいしと言うことで、500円練習所に行って、一人で歩く練習から始める事にしました。
 
イメージ 1
 
後ろに写って居る女性がこのホールのオーナーさんで、大きい病院の看護副部長さんだったので、病気の話もしやすいので色々アドバイスをいただけました。
 
歩く練習から、ベーシックシャドー、ラテンウオークなどやりながら、オーナーさんと軽く踊ったり、もう一人の男性が来月メダルテストを受けるので、女役をやったりしてアドバイスもしました、約1時間半久し振りにダンスを踊りましたが、全然スピードが出ないのがよく分かります、これもボチボチです。