マーカス地方は殆ど雪が積もらないのですが、2月11日に約4センチ、そして今日8センチ程積もりました。
今日の雪は数年振りか、10数年振りの積雪になるのでしょう。
屋根や車の上で8センチで、道路は3~4センチでしょうが、チェーンの装備を持たない車が殆どだから、主要道路は大渋滞。
息子やお嫁ちゃん達、帰宅ラッシュで、普通20~30分で帰れるところ、2時間~2時間30分程掛かり帰宅しました。
夕食後、息子と孫たちは暗い外に出て、雪ダルマを作っていました。滅多に積もらないので作りたい気持ちは良く分かります。
2月11日雪の畑の様子、この日は南の方が積雪が多く、不思議な現象でした。
今年に入って殆ど雨が降らず、畑にとっては恵みの雪と言えます。

今日14日は、スタンドで勤務していました、朝は良いお天気で気温も上がり暖かくなりそうと思っていましたが、昼前から全面雲の曇天となり、肌寒く昼頃より雪が舞い、お昼だから積もることはないだろうと思っていましたが、
止む気配もなく、車の屋根が白くなってきました。
セルフスタンドの集金を終え、銀行へ入金に行く途中の、国道の歩道橋の上も真っ白でツルツル滑り転倒に注意です。
肉の看板の後ろがスタンドです。

3時に勤務終了、まだ道路は問題なく走れますが、自宅周辺の道路は白くなってきました。

日が暮れかかってもまだ止みそうにありません。

交通渋滞は困りますが、雪景色は良いもので、気持ちがウキウキします、夜8時頃やっと止みましたが、息子達の明日の通勤渋滞は確実でしょう。
お嫁ちゃんに、バレンタインで、チーズスフレケーキを頂き、みんなで食べました、チーズケーキより軽くてソフトで食べやすく、美味しかったです。
