2年程前に、トイプードルの可愛い赤ちゃんを3日間預かった事がありました。
 
お嫁ちゃんの弟が飼っている、トイプードルのクロエちゃんだったのですが、可愛くて可愛くて、メロメロで返したくない気持ちでした。
 
そのクロエちゃんを貰ってくれないかっとの依頼があり、息子や孫達は願ってもないことで、嬉しいわな、成犬になっても、見た目はやはり可愛いものでした。
イメージ 1
 
来てからが大変、大騒動。
吠えるは、噛み付くは、トイプードルは尻尾振っていても怒っているんだから、始末が悪い、殆ど全員噛み付かれ、女房も息子もマーカスも指から血が出ました。
 
おとなしいマリンも吠え捲くられ、3日経った今もまだ放置できません、目を合わすと吠え捲くってくるんです。
 
まあ躾がまったくされてなかったのでしょう、くれる気持ちが分かりました、何としても躾をきちんとやらないと、お散歩も危ないですからね。
 
私はスパルタでやろうと思うのですが、愛情でという意見もあるので様子を見ている段階です。
 
マーカス:「クロエ」って言う名前はどう言う意味なんや、♀やから「良枝」とか「俊恵」とか言う名前何のか??、
息子:「オトン何言っとんのブランドの名前や」っと笑われてしまいました。
 
 
じゃが芋の収穫をしました。
今年の夏は猛暑で発芽が随分遅れ、一株当たりの収量が少なく、今までで一番悪いできでした。
手前の赤いのは、アンデスレッドです、アンデスレッドは案外作りやすく、収量もまずまずで、今後も作っていきたい品種です。
 
イメージ 2