今日土曜日は小学校2、3年生の孫の運動会で、応援に行ってきました。
 
運動会と言えば恒例の場所取りで、前日の指定時間から場所取りができる訳で、地区割りされた場所内に息子が取ってきてくれました。
 
開会式が8時45分からで、その時間頃に会場にいきました、お天気は晴天で全く風は無く、朝は秋晴れの絶好な運動会日和でしたが、10時頃から夏の猛暑を思わせるような暑さとなり、畑で日焼けして、また今日更に日焼けしました、じっとしていても汗が滲んできて、腕が焼けてきます。
 
会場は海水浴場を思わせるような、ビーチパラソルの花でいっぱい、年々パラソルが多くなってきています。
奥の方にはテントとテーブル持参組みもあります、あまりエスカレートしてもいかがなものでしょう。
市内のある小学校では、今年から場所取り禁止となった学校があります、どう言うシステムになるのか、みんなで楽しめるようにしたいものです。
 
イメージ 1
 
孫の次男は、生まれた時超未熟児でした、体重が1050グラムくらいで長い入院とその後も入退院を繰り返し
、医者からは学校にいっても他の子供のように運動ができないかもと言われていました。
でも徒歩競争で上位には入れませんが、何とか皆に付いて行ける様になり、皆心の中で喜んでいます。
右から2番目が次男で、痩せですが背が高い方で後ろの方で走らされていました。
イメージ 2
 
孫達はヒップホップも習っているので、ダンスは得意みたいです。
イメージ 3
今日は長男の記事がなかったのですが、いいシャッターチャンスがなくて、今日はパスです。長男は健康優良児みたいに育っています。
 
11時に、女房が弁当を持って到着、11時半に午前の競技が終了、お昼は家族6人で食べて楽しく過ごせました、暑さにはちょっと閉口しました。