梅雨が明けてから、連日の真夏日が続き、猛烈な暑さの中、県の文化会館で、1:00~4:00にダンススポーツ連盟主催のダンスパーティーがあり参加してきました。
 
今日は他でもダンスパーティーや競技会が重なり、若干参加者が少なく、案外踊りやすい人数でした。
今日の暑さは半端じゃなく、2~3曲踊ると汗が噴出してくる感じで、熱中症に注意です、なので今日はマイペットボトル持参で行きました、正解でしたね、案の定パーティー中程で準備した飲み物が品切れとなり、買出しに行ってましたが、追加が来たのは終了少し前だから、きつかったでしょう。
 
64才でも体を動かして良い汗がかけ、ダンスは本当に良いスポーツだと思います。
パーティーではミニコンペやふれあいタイムなど楽しく過ごすことができました、色んな市町村からの参加で、初めて踊る方も結構多く、交流がもてたと思います。どちらから来られたのですかと聞いたり聞かれたり、お上手ですねと言ったり言われたり。
お世辞の上手な方は、先生ですかと2人の方から言われ、遠くから来た甲斐がありましたとも言われましたが、一枚上手の誉め言葉だと思います、こう煽てられてまたお願いしますと言われると、行かねばという気になってしまいます、賞とかの自慢話の無いマーカスにとって唯一の自慢ですが、お世辞でしょうね。
 
 
 
夜は何時もの練習所のミニパーティーに行って来ましたが、疲れて休憩ばかりで、9時に引き上げました。