各地で集中豪雨による被害も出ているようですが、当地は雨はよく降ったものの、今の所豪雨と言う雨は降ってないので助かっています。
今日は梅雨の合間の良いお天気になり、蒸し暑い日になりました。
畑では最近キジの被害があり、ナスビや枝豆の芽を食べられてしまいます。
カルガモの赤ちゃんも巣立ったのでしょう、10匹くらいの行列が居ました、カルガモは畑の野菜は食べないと思います。
トウモロコシも大きくなってきたので、ハト、カラス、キジの対策で防鳥網をベタ掛けしました、きちんと張ると良いのですが、面倒で被せただけですが効果はありそうです。

枝豆、ナスビ、

今日の収穫、ナスビとシシトウ

暑くて家に帰ったら、マリンとミルクも夏バテか、お昼寝してました、以前は仲が悪かったのに、最近はこんなんです。
