GWで次男夫婦が昨日帰省してきました、名古屋育ちのお嫁ちゃん「玉ネギ取りなんてしたことない、行きたーい」と言う事で、今日の朝から長男のお嫁ちゃんと孫と、次男夫婦と、6人で玉ネギの収穫をしました。


極早生は遅い収穫になりましたが、今日のために残してありました、それと早生が丁度収穫時期で程よい個数が収穫でき、お嫁ちゃんの実家と、次男夫婦に持たせてやることができました。

芋床のさつま芋の発芽です、今年は寒さの影響で発芽が遅れました、これから成長してきますが、6月上旬に植え付けできることを期待しています。

じゃが芋は、寒さで芽が少しやられたのもありましたが、全部順調に成長してきました。
今まで継続的に収穫する野菜はあまり作ってなかったのですが、今日は、シシトウ、ナス、南瓜の苗を2本づつ買い、少しですが植えてみました。