イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

ポカポカ陽気が3~4日続いています、畑の仕事が忙しくなってきました。

今日はさつま芋の苗作りのための、温床(芋床)作りをしてきました。

去年収穫した芋を発泡スチロールの箱に入れ、籾殻で保温して納戸で保存してあったのを出しました、
1個の腐れもなく、籾殻の中で元気に新芽を出して居ました、生きてる証です。

品種は、紅アズマ、なると金時、紫芋のパープルスイートロードです。

芋をやや斜め上にして植え、軽く芋が見える程度まで土をかけ、その上に籾殻をたっぷり、その上に落ち葉をたっぷり掛け、その上に熱吸収の良い黒マルチをして、最後にビニールトンネルをして完成しました。

これなら少々の寒さでも、凍死せずに春を迎えてくれるでしょう。

毎年何か失敗しながら、年々多少は進歩しているのかな、手も掛かりますが良い苗を取りたいものです。