金柑酒作り 金柑の木が2本あり、1本は普通の金柑、もう1本は種無し金柑です、種無し金柑は種が無いので丸かじりして食べてますが、この金柑は寒さに弱いのか?、この時期は表面が凍傷みたいに白っぽくなるので収穫が少なくなりますが、まだ春まで次々大きくなってくるので暫く食べることができます。 金柑酒は表面の品質が良い、普通の金柑を使いました。 金柑が350グラム程度、氷砂糖は150グラム、ホワイトリカー900ミリリットルです。 2~3ヶ月したら、金柑を取り出して出来上がりです。 昨年の11月に作った、花梨酒が良い色になってきました、香りも良く飲めるようになりました、春に花梨を取り出して出来上がりです。 今は一昨年作った物を喉が変な時や、風邪ぽいときは就寝前に飲んでます。